甲武信ヶ岳(2475m)東沢-釜ノ沢-東俣



1.期間:2011年9月10日(土)〜11日(日)
2.山域:奥秩父
3.メンバー:飛騨山岳会(諏訪隆広、向田真一)山男
4.天気:9/10 晴れ、9/11 晴れ後曇り時々雨
5.装備:テント(3-4人用)、monbelシャワークライムパック 50(50L)、ヘルメット、ハーネス、フローティングロープ(25m×6mm、10m×8mm)、ビリーカン
6.行動記録
 9/9(金)20:00に安房トンネル料金所前の駐車場で、諏訪・向田さんと合流。登山口の『道の駅みとみ』に23:20到着。 仮眠し5:00起床、6:10スタートする。
 二俣の吊橋を渡り、東沢に降りて沢靴に履き替え遡行を開始する。山の神までは東沢左岸の旧登山道跡(巻道)を歩いた。

9/10(土)
 『道の駅みとみ』P6:10→村営駐車場6:16→西沢山荘6:44→二俣吊橋6:48,7:00→山の神の祠8:58→乙女の滝9:31,40→東のナメ沢10:06→西のナメ沢10:43→釜ノ沢出合11:17→魚留の滝11:20,35→千畳のナメ11:49→三段の滝11:53→曲り滝12:07→両門の滝12:25,37→ヤゲンの滝12:55→1700m左岸台地13:30



?? 遡行図
ネットで入手した。

?? 軌跡
樹林帯の中で一部軌跡が消えてます。

?? 道の駅みとみ
前夜23:20頃到着し、軽く一杯やってテント泊。

?? 市営駐車場に移動


?? 西沢山荘


?? 二俣吊橋
吊橋を渡って、東沢右岸に降りる。

?? 遡行開始


?? 山の神の祠
ここまではほとんど左岸の巻道を歩く。

?? 乙女の滝
冬はアイスクライミングのメッカとなる。

?? 東のナメ沢


?? スラブの岩棚
スリップ注意。

?? 西のナメ沢


?? 釜ノ沢出合


?? 魚留の滝
諏訪さんが写ってる場所から2-3m直登し、ブッシュの巻道を登る。

?? 6×10mナメ滝


?? 千畳のナメ


?? 三段の滝
右岸を巻く。

?? ナメ床


?? 曲り滝
左岸を巻く

?? 両門の滝
左は西俣、右が東俣。左岸を大巻する。

?? ヤゲンの滝
迷い沢との中間尾根を登る。

?? 10m滝
左岸を巻く。

?? 1700m付近の樹林帯の台地
焚き火用の倒木はたっぷりあるし、平で快適なテント場である。

?? 焚き火とビリーカン
いつもの三脚櫓で飯を炊く。

?? さて飲みましょう
お二人が担ぎ上げたビールは3リットルくらいあった。

?? テント場全景


?? 簡易タープ
夜になっても寒くなかったので、テントのフライを利用してタープを張って寝た。

?? 焚き火でまったりと





Top Pageへ

MOMOの世界へようこそ