県体 烏帽子岳・御在所 藤内壁



1.期間:2009年9月20日〜21日
2.山域:岐阜県大垣市上石津町・三重県菰野町
3.メンバー:(飛騨山岳会)総監督:舩坂不二夫、渉外・幹事:東 辰巳 選手:田中義信、向田真一、松宮弘記 一般参加:山越正二郎、宮地昭造、大下喜久雄、吉岡洋一、横田昭夫、中嶋 奨、水谷嘉宏、細畑勅久、加藤豊彦、河合弘和、郷田秀二、岩野浩幸、西野博美/総参加者 18名
4.天気:晴れ
5.行動記録
@個人総合順位:田中選手11位、向田選手7位、松宮選手9位
A団体別総合順位 第4位
B年代別順位:田中選手(50歳代)第1位、向田選手(40歳代)第3位、松宮選手(30歳代)第6位

9/19
  先発隊10名はビックアリーナを14:30に出発し、17:30 上石津町のみどりの村公園バンガロー村に到着。 会の先輩方や他山岳会の皆さんと懇親会。

9/20
 競技の山岳マラソンは、時山小学校?をスタートし烏帽子岳登山口周辺を周回する平坦な約3kmコース。 競技終了後は、選手と一般参加者(応援者)で烏帽子岳(865.1m)に登る。閉会式後、秋合宿(御在所岳)班は三重県菰野町へ移動する。

9/21
メンバー:瀧根正幹、舩坂不二夫、東 辰巳、横田昭夫、田中義信、細畑勅久、郷田秀二、河合弘和、松宮弘記、中島照雅、岩野浩幸、西野博美/12名
 前尾根を郷田・河合さんが先行し、フィックスを張って、後続はユマーリング形式登る。 前尾根P7からスタート。P3まで登り、P2(ヤグラ)はパスする。 P7に下降するヤグラ沢は、昨年の大崩壊のためか、ヤバイ箇所があった。
 一ノ壁に移動後、瀧根(中島・岩野)でダイレクトルートを、2ルートを西野がリードで登る(フォローは郷田)。3ルートは松宮がリードし、細畑がフォロー。 前尾根は岩登り初心者には最適ゲレンデ。一ノ壁は傾斜も強く高度感あり楽しめる。



?? 前夜祭


?? 向田さん


?? 松宮さん


?? 田中さん


?? 烏帽子岳


?? 崩壊した藤内沢と藤内小屋


?? 前尾根の取り付き


?? 最初のピッチを登ったところ


?? 4ピッチ目位か?


?? 前尾根中間付近


?? 横から見ると


?? 高度感がある一ノ壁ダイレクトルート
現役のクライマーでないとトップで登れません。




Top Pageへ

MOMOの世界へようこそ