毛勝山(2414m)毛勝谷 富山県

日 時:2001/5/20
メンバー:名古屋山の会 杉山、鈴木、萩原、細畑、中電山岳部OB4名

5/20 林道最終点(830m)4:35−最終堰堤(1090m)5:25,5:40−二股(1280m)− 6:15−休憩(1475m)6:40,6:50−休憩(1700m)7:35,7:45−休憩(1935m)8:30,8:40− 稜線(2370m)10:20,10:30−山頂10:40,10:45−稜線下降点10:50,11:00− 休憩(1600m)11:20,11:25−最終堰堤11:45,12:05−林道最終点12:45

?? 片貝山荘で宴会
前日の15:00に片貝山荘に到着。無人の小屋ではあるがなかなか快適だった。
ただし、水洗トイレが断水しており、小屋近くの谷まで排水用の水を汲み上げねばならない。
他にも宿泊者がいたが、便所を快適に使用できたのは我々のおかげなのだ。
翁(杉山さん)とは、GW以来の再会。鈴木会長と萩原さんは、昨年のザイル祭以来である。
お元気そうで何よりです。明日は3時起床!の鈴木会長のお言葉。酒は控えめにネ・・・

?? まだ暗い
本当に3時起床でした。この場所から少し上でデブリ後があり、車の進入はここまでです。

?? 最終堰堤


?? 荒れた雪面


?? 二股
自分の高度計で標高1300m付近の二股を目指す翁。
今回のメンバーでスキーは,翁と自分の二人です。
右は大明神沢、ルートは左の毛勝谷です。

?? 稜線が見えた
ようやく、稜線が見えてきました。ここから先は、かなりの急登のため ぼちぼち、スキーを担ぐ人もいました。シール登行の限界を実感したかったのですが 写真の左叉の少し上であえなくギブアップ。  

?? 急斜面の登行
いろんな山行記録を見ると、このあたりの斜度は40度位だそうだ。 雪が腐り始めたので、アイゼンなしでも登れるが、早朝であったらピッケル、 アイゼンは絶対必要な斜面である。

?? ツボ足隊稜線到着
最終堰堤出発が早かったツボ足隊は順調に高度を稼ぎ、無事稜線に到着。

?? 剱岳
剱岳左の尾根は多分、八ツ峰だと思う。この辺からの画像を消失してしまい、 スキー隊の登頂シーンがなくなりました。残念!来年叉来よう。

?? 滑降開始
ツボ足下山者を横目に、大斜面の滑降を開始する。重いスキーを担いできた甲斐がある。

?? 加藤さんと合流
ゲレンデスキーのため、登頂を断念した加藤さんと、二股で合流しさらに滑降を続ける。

?? スキー終了間際


?? 最終堰堤全景
登り5時間をかけた毛勝谷も、休憩しながらでも45分間で下ってこれた。 スキー技術を向上させれば、20分もあれば下ることができるであろう。 今年から本格的に始めた山スキーであるが、やみつきになりそうである。